藤沢市では、子どもたちの「こんなものがあったらいいな」「おもしろいな」というアイデアをプログラミングで形にし、その発想力や表現力を審査する「ふじさわプログラミングコンテスト」を開催しています。
今年もたくさんの作品応募をいただき、有識者による審査で各部門の受賞作品が決まりました。
■コンテスト概要
- テーマ:環境問題を考えてみよう
- 対象:藤沢市在住・在学の小学生~中学生
- 部門:低学年の部/高学年の部/中学生の部
- 各賞:最優秀賞、アイデア賞、特別賞、ルーキー賞
■表彰式のご案内
- 日時:2025年10月26日(日)13:00~14:30(受付開始 12:45)
- 会場:アイクロス湘南6階(ロボテラスと同じビル)
- 内容:
① 表彰式(最優秀賞、アイデア賞、特別賞、ルーキー賞、賞状と賞品授与)
② 親子向けセミナー
「プログラミングの世界をのぞいてみよう」
※プチプレゼントがもらえるミニゲームの開催など、ご家族で楽しめます。
講師:SmileMe株式会社 代表取締役 山口 勇太 氏
■来場特典
ご来場いただいた小中学生には、オリジナル記念品をプレゼント!
■参加について
作品応募者はもちろん、保護者やお友達など、応募していない方のご参加も大歓迎です。ご家族・ご友人と一緒に、ぜひご来場ください。
▶ 参加申込URL
https://forms.gle/RFEpyDNKieJbqyoB6
※申込期限:2025年10月17日(金)まで
※応募者の方で表彰式を欠席される場合も、ご登録をお願いします。入賞のお知らせ等に使用いたします。
■今後の予定
受賞者の皆さまには、2025年11月15日(土)に開催される「第28回ふじさわ環境フェアEco²(エコエコ)まつり2025」において、作品紹介およびスピーチをお願いする予定です。