以下の開催日程について【申込締切】を8月3日(日)まで延長します。
開催日時:8月5日(火) 14時~16時 (午前の部は締切)
※小学1~3年生については、保護者の同席が必須です。
※※先着順での受付となりますので、あらかじめご了承ください。
【申込】お申込みはこちらをご覧ください。
https://forms.gle/ftTKzM3unZTCEECn7
どうしてプログラミングを学ぶの?何から始めればいいの?
そんな疑問や不安を解消するため、プログラミングを基礎から学べる講座。
そんな疑問や不安を解消するため、プログラミングを基礎から学べる講座。
初めての方でも作品づくりを通じて、プログラミングのおもしろさが体験できます。
家でも続きができるよう、サポート付き。
【体験内容】
なぜプログラミングを学ぶの?何から始めれば良いの?など、
プログラミングの疑問にお答えします。
お子様とのスクラッチプログラミング体験もあります。
スクラッチの基本操作を学んだら、スクラッチでゴミ問題に関わる
ゲーム作りに挑戦!
【日時】2025年8月5日(火)
①10:00-12:00(受付9:45~)小学1~3年生
②14:00-16:00(受付13:45~)小学4~中学生
【対象】市内在住・在学の小中学生
①小学1~3年生とその保護者の2名1組(15組)
②小学4年生~中学生(15名)
【人数】各回15名(組) ※小学1年生から小学3年生は保護者の同席必須
【費用】1,000円(当日お釣りのないよう現金でご用意ください)
【場所】ロボテラス(藤沢市辻堂神台2-2-1アイクロス湘南3階、辻堂駅より徒歩4分)
【持ち物】ご家庭でも続きができるように、パソコンまたはタブレットをご持参ください。
※持参が難しい場合は、タブレット貸出あり。
【申込】お申込みはこちらをご覧ください。
【締切】2025年7月23日(水)まで
(抽選結果は7月25日(金)までに、応募者全員にEメールでお知らせします。)
【問い合わせ】ロボテラス
0466-52-5622 休館日を除く10時~17時
info-roboterrace@cityfujisawa.ne.jp]]>